

国宝松本城と旧開智学校の中間に位置する「自習空間」内に、個性豊かな小さな店舗が集まることで地域の魅力を高め、観光客や地元の方々が楽しめる場を創出します。
低コストでの開業支援を通じ、新しいチャレンジを応援し、松本城周辺の活性化につなげる「小さな複合店舗」を目指します。

信州松本城町文庫「 丸の内店」は、国宝松本城のすぐ近く、松本市近代遺産「旧新家医院」を活用した小さな複合店舗です。
松本城を望む好立地にあり、街歩きの途中にふらりと立ち寄れる心地よい空間を提供します。歴史を受け継ぎながら、新たな文化や賑わいを生み出す拠点へ。松本の風景とともに、ここでしか味わえない特別なひとときをお楽しみください。
最新情報
城町文庫とは

信州松本城町文庫
当店は、令和3年3月、開智・蟻ヶ崎エリアの活性化の目的のため、松本城と旧開智学校、二棟の国宝建築の中間に出店いたしました。
本屋のようで本屋でない「毎日違うお店に変われたら面白い」をテーマに、人と人が趣味でつながる空間をご提供しております。
また、令和5年2月には、松本市近代遺産「旧新家医院」を活用した小さな複合施設を、同年9月には仕事や学習スペースに特化した「自習空間」を開業いたしました。
開智店では、イベントがない時は、ゆっくりと勉強・仕事・読書ができる無人カフェになります。また、店内には30店舗を超える城町文庫「小さなお店(レンタルスペース)」が出店しており、多くの出店者様との出会いのきっかけの場所となっております。
複数店舗や各店舗のチャレンジショップにより、お城周辺の活性化に貢献できればと考えております。
城町文庫「開智店」でできること
街づくり相談・支援
空き家等の土地建物、相続・寄付遺言・
後見、補助金、起業、無人テナントの
運営など、各種相談を承り、専門家も
含めまして総合的に解決いたします。
また、街で行われる各種イベントの
情報発信のお手伝いもさせていただき
ます。
お気軽にお問い合わせください。
城町ギャラリー
![]() 18015745000383682 | ![]() 18258732508007357 |
---|---|
![]() 17873002766648298 | ![]() 18016997290397300 |
![]() 17944844620930994 | ![]() 17901762665218752 |
![]() 17897897057658173 | ![]() 17958765208920775 |
![]() 17940753913539545 | ![]() 17943905320536749 |
![]() 17893002908379027 | ![]() 17918121244975521 |
![]() 17926905386172553 |
![]() 17961873622661392 | ![]() 274922252_4676884969100856_6834256864010126453_n |
---|---|
![]() 17928318199751005 | ![]() 17909472446138810 |
![]() 17963216137472872 | ![]() 17996034067409872 |
![]() 17908754153506943 | ![]() 17918757524206544 |
![]() 17894576993537117 | ![]() 18168145378175460 |
![]() 17906514818583194 | ![]() 18211979035195005 |
![]() 17938677581001436 |

「開智店」出店情報
【出店情報】月末頃更新 全日程はFacebookにて掲載
毎月最大15日間 cafe makiri様 出店予定
(出店日時はテナント様のSNS等をご確認ください)
毎月第1火曜日定期出店(ボランティアスタッフ)
毎月第3火曜日定期出店(Creeping thymes様)
毎月第4火曜日定期出店(ボランティアスタッフ)
毎月第5火曜日定期出店(ボランティアスタッフ)
城町文庫の周辺環境
アクセス
SHIROMACHI
BUNKO
信州松本城町文庫「開智店」
〒390−0876
長野県松本市開智1−3−8
営業時間 9:00〜23:00
(イベント等により変更があることがございます。)
〒390−0873
長野県松本市丸の内7−5
営業日時 各店舗のホームページ等をご確認下さい。
〒390−0876
長野県松本市開智1-2-23
営業時間 9:00〜23:00
休業日はカレンダーをご確認ください
CONTACT
お問い合せ
